こうしてマイは石ころのちっぽけな物語の中を走り続ける
第5回 こうしてマイはパイプの煙の中でこの世はでたらめだと教えられる
死刑判決をくらって逃亡者となったマイは、「このクソトカゲ!」ともう一度叫ぶのを自重したために、オオトカゲと人間の大集団に追われ続けている。
――冗談きついよなぁ。ハーメルンの笛吹き男じゃないんだから、大勢を引き連れてどこへ行くのさ。だいたい、あの人間たちってなんなんだ? オオトカゲが言ったように他人の不幸を喜んでいる? サイテーだよ! ネットでわっとむらがって炎上させるっていうのも、こういう感じなんだろうな。世の中、ホント、ろくでもない。
大海原の上も平気の平左でくっついてきて、「死刑だ、死刑だ!」の声が背中にはりついて離れない。
――ねえ、のろくない? さっきはもっと速く走っていなかったですかぁ。
心に思っただけなのに、石ころはあからさまにスピードを落とす。
――ちょっと、ちょっと、いじわるしないでよ。冗談きついんだから。
「はい、はい。ごめん、ごめん。わかりました。文句など一切言わないで、後ろを粛々と走らせていただきます。どうも、どうも、いつも、いつも、お世話さまでございます」
ごく低姿勢で言うと、石ころはもとのスピードにもどり、さらに少しばかりアップしてくれる。
――うっかり内緒で考えることもできませんよ。
マイは用心深く石ころとの距離を少しあけて、心の奥底でこっそりぼやく。
――石ころのやつ、ボクに何をやらせたいんだろう? 「知恵の裁判」とかいうのだって、きっとわけがわかんないんだろうなぁ。もう勘弁べんちゃんですよ。ヘンな連中に後ろから追いかけてられているから、「お疲れさん!」って、さっさと帰ってしまうこともできないし……とにかく、進んで行くしかないんだろうけど、まったく、なんってこったい!
高く昇った太陽は背中の方にまわっている。
――こんなふうに追いかけまわされたときに、なんかうまい手が落語になかったっけ?
『向こうのほうからテレツクテン、テレツクテンと大きなイノシシ。あのイノシシのキバにひっかけられてはたまらない。大きな松の木があったので、それにのぼって……』。(うそつき弥次郎)
[ゴローのうんちく]
『うそつき弥次郎』は『南極探検』のもとになった噺で、これまた実に愉快だ。上方では『鉄砲勇助』という。弥次郎がこれでもかこれでもかとウソ話を繰り広げる。感心するのは、ウソ話の聞き役だ。度量の大きい知恵者が聞き役でなければ、奔放自在なウソはつけない。
――さすがに、海の上に松の木はないですよね。こういう肝心なときに落語はさっぱり役に立たない……でもさ、落語に役に立つのを期待するのがたぶん間違っているんだろうなぁ。役に立つものって、つまりはそれだけだもの。ホントに大事なものは違うんだよ。
オオトカゲと人間の大集団は一定の距離を保ってついてくるので、とにかく石ころを追って走るしかない。
――オオトカゲのでたらめにはさすがのうそつき弥次郎さんもかなわないかも。のろまそうに見えて、ずるがしこいし、あんなに速く走れるし、かなり手ごわいですよ……さっきは「お嬢さん」って何度も言われて、むっとしたのがいけなかったんだよなぁ。感情的にならずに、沈着冷静に対処しないと……何を言われても、どこ吹く風と平然としている……そういうのは、えーと、ニヒルなゴローって感じかな。ほう、ニヒルなゴローね、なんかいいかも。レトロだし。よし、ここからはそういうことで。
その思いつきに少しばかり心をはずませると、石ころはじわじわとスピードをあげてくれ、マイもぶいぶい飛ばす。
さしものオオトカゲと人間の大集団も遅れをとるようになり、「死刑だ、死刑だ!」の声がだんだんと遠くに離れ、そのうち聞こえなくなる。
――あーあ、すっきりした!
前方に陸地が見える。いままでの勢いのままに一気にかけあがる。
岩がごろごろするゆるやかな傾斜の長い長い坂を登る。
いちばん上の見晴らしのいい場所に出る。
――砂漠だ!
見渡す限りの砂漠が前に広がっている。地球儀を思い浮かべ、
――たぶんここはオーストラリア? まさかここまでくるとは。弥次郎さんもびっくりですよ。
振り返ると、はるか遠くに灰色の小さな雲のようなものがある。土煙だ。
――あそこをオオトカゲたちが走っているんだ。しつこいなぁ。いつまでついてくる気なんだろう?
なだらかな下りとなり、石ころは砂漠をどこまでもころがって行く。
――このままずっとずっと走って、そのうち地球を一周して、それでもまだまだ走って、とうとう地球を7回り半てなことになっちゃったりして……光速じゃないんだから、勘弁べんちゃんでしょう。あんな連中にいつまでも追いかけられて走り続けるのって、どうなんでしょう? ストーリとしては単調すぎてつまんないんじゃないんですかねぇ。
そう思った瞬間に石ころはがくんとスピードを落す。マイは前のめりになって、
――おっとっと……あのですね、いまのは文句言ったんじゃないんですぅ。走るのはゼーンゼーンあきてませんから、どうぞ、どうぞ、続けてください。お望みなら、地球を7回り半だってなんだってしますから……。
心にもないことを思っても石ころにはまるで通じない。どんどん遅くなって、1本の大きな木の根元で止まってしまう。
――やっと木が出てきたけど、あれにのぼるということ?
木の脇の岩にだれかが腰かけている。あまり人間らしくはない。
――まさか、オオトカゲがもう1匹? はさみうちだけは勘弁べんちゃんですよ。
キョンが言っていた「勘弁べんちゃん」がすっかりマイの口癖になっている。
ツーンとタバコのにおいが鼻をつく。
――この砂漠は禁煙じゃないんだ。
足を組んで横を向いてパイプをくゆらせている。
――ん? なんかすっごいレトロな感じですよ。昭和もなかばとか、大昔の映画とかで、ダンディな男っていうのが、こんな雰囲気だったみたいな。
カッコいいと感じつつも、タバコのにおいがきついので少し距離をあけて足を止める。
見れば、パイプのぬしの正体はカンガルーだ。
――ニヒルなゴローってさっき思ったけど、ニヒルってこんな感じかなぁ。パイプをくわえたゴローか……そういうのもありかな。世の中の騒ぎから一歩離れて、静かに思索にふける……いいかも。
カンガルーはマイに気づいているのかいないのか、パイプから立ちのぼる紫煙にじっと目を注いでいる。
――邪魔したら悪いのかなぁ。石ころがあそこで止まっているから、たぶん知らん顔で行ってしまうっていうこともできないようだけど……。
とりあえず、少々の笑顔をつくって、ごくふつうにあいさつしてみる。
「こんにちは」
カンガルーはこちらを見ずに、パイプを少しだけ口から放し、
「ああ、こんにちは」
あごをわずかにさげる。その仕草がなかなかに渋く、声も低くて渋い。
あいさつが返ってきたことで、ちょっとほっとするが、その後が続かない。
カンガルーはまたパイプをくわえて静止し、それがいかにもとっつきにくい感じなので、中途半端な状態でもじもじしていると、
「一服していったらどうかな」
カンガルーがふわっと吐き出す煙とともにそう言う。
「はあ」
カンガルーは横を向いたまま、視線も動かさずに、パイプの先をちょいとあげる。
――ニヒルなゴローになるために吸ってみる? でも、このにおいはかなり厳しいかも。そこがまたいい?
少し考えてから、
「えーと、ボクは中学生なので、やっぱりタバコは吸えないんです」
「そう」
カンガルーはぼそりと言うと、はパイプをくわえたまま黙りこくってしまう。
そのままいつまでもじっとはしていられないので、小声で、
「えーと、実を言うとボクはちょっと急いでいるんです」
カンガルーはことさらゆっくりと煙を吐き出し、
「そう」
石ころに進む気配はない。
「えーと、ひどい人たちに追いかけられているんです」
「ああ、わかっておる。さっきオオトカゲ君の声がしたからな」
「ご存知だったんですか?」
味方を得たような感じがして少しほっとするが、カンガルーはパイプをくわえなおすと、その後は何も言わないで、深く吸ってそのまま静止する。しばしの時を経て、もわもわと煙が口からも鼻からも吐き出され、きついにおいが広がる。
マイはそれを避けるようにして後ろを見ると、灰色の雲がさきほどよりも大きくなっている。
――平然としていたいって思っても、こんなふうにぐずぐずしてはいられないですよ。
「あのう、追いつかれると面倒なので、ボクはこれで行きます」
マイがそわそわしても、カンガルーが悠然と、
「まあ、あわてなさんな」
――いえ、あわてますよ。三十六計逃げるが勝ちって言うし……。
マイが走り出そうとすると、カンガルーは、肺のどこに貯めこんでいたのか、煙をぶわっと盛大に放出し、一瞬であたりがまっ白になる。においもハンパでない。
「ごほごほごほ」
煙は後から後から出てくる。マイは目をとじ鼻をおさえてしゃがみこむ。
――ちょっとぉ、やめてくれ!
一面に広がったタバコの煙におおいかぶさるようにして灰色の土煙が押し寄せ、あたりはたちまち暗くなる。
「お嬢様、お嬢様、そこにおられましたか? いやはや、またお会いできるとはまことに奇遇ですな。この広い地球上でかくも偶然に2度も出会いますとは、まさに奇跡! 追いかけたって、こうはうまくはいきませんでしょうからな」
オオトカゲののっぺりとした声にマイはぴょんと立ちあがり、煙の中の相手に対して、
「あのですね、何言っているんですか、ずっと追いかけてきたくせして!」
思わず「クソトカゲ!」とまた罵りそうになって、
――ここは冷静に……。
気息を整え、無理に笑みをつくり、すうっと煙がうすれて現れ出てきたオオトカゲに対して、
「こんにちは。オオトカゲさん、またお会いできてまことにハッピーでございます」
首をななめに傾けてあいさつする。
「ほっほう、お嬢様、結構ですな。すっかり礼儀をわきまえるようになられました。まことに結構。さすれば、その結構なお心で、神聖なる法律に従って、刑の執行を受けようというお気持ちにも、きっとなられたことでございましょう」
オオトカゲがのろくさくしゃべっている間に度胸を据え、
「あのですね、ご期待に反するようですが、従う気はありません。あしからず。でたらめばかりをおっしゃっておられるのですから」
「ほう、でたらめとな。あれほど親切に法律を調べて懇切丁寧に説明しましたのに、お嬢様にはまだご理解いただけないのでございましょうか?」
「あのですね、礼儀をおっしゃるのなら、お嬢様はやめていただけないでしょうか。さきほども申しあげましたけれど、お嬢様とか言われるのをボクは好かないのです。マドモアゼールとかフロイラインとかもです」
「ふうむ。お嬢様はお嬢様をお気に召さない。我が代々の家訓のひとつに『己の欲せざるところを人に施すなかれ』とありますから、ここはお嬢様のご希望を真摯に受け止めて、お嬢様のおっしゃる通りにお嬢様のお気に召すようお嬢様の前ではお嬢様のことをお嬢様と言わぬようにしたいとお嬢様のためを思ってお嬢様に向かってお誓いしたいとお嬢様に……」
「だから、もうやめてほしいんです」
「ともあれ、まだご理解いただけぬご様子でありますから、わが妃殿下のために、もう一度法律を調べてさしあげる労をわしはいとわぬものでありまして……プリンセス様におかれましてはわしの国にパスポートをお持ちにならずにご入国あそばされましたので、それが第一の重大犯罪でして、それに対する条文は……」
オオトカゲはまっ黒な本を開こうとする。その鼻先に向けてカンガルーがぶうっと煙を吹きつける。
「ぶほっほっほっ」
オオトカゲは巨大な本を使って煙を払い、
「いやはやいやはや、そちらもお嬢様に負けずまことに礼儀正しい御仁でございますな。禁煙条例違反を問わないとなりませんかな。ただし、ここには条例集を携えておらんので、詳しい罰金と懲役はわからぬのですが、そこはテキトーにでっちあげてさしあげましょうか」
「あんただろ、さっき世界中に響く声で死刑執行と叫んだのは?」
「そうです、そうです。このオオトカゲにございます。お耳に達したとはまこと光栄であります。ふわっふわっふわ」
「君のひんまがった声でせっかくの昼寝をじゃまされて迷惑であった」
「それはそれは、とんだ失礼をば。あなたさまにはお耳ざわりでありましても、人間どもは大喜びでかように大勢集まってくれております。ほら、かように……」
オオトカゲは太い腕をぎりぎりとまわして後ろにいる連中を示す。
無数の人間たちがそこらの砂漠を埋め尽くしている。3人に1人はぴょんぴょんはねてこれから何がおこるのか見逃すまいとし、3人に1人はこの場に居合わせた記念にと自撮りをし、そして3人に1人は地面にしゃがんでスマホをいじっている。
「オオトカゲ君に聞くが、パスポートを持たずに入国するのは重大犯罪であるといま言っていたようだが、それはまことかな?」
「なんと、まことかとは、それはお疑いのお言葉でありましょうか。あなたさままでも法律をご存知ないとは、これは恐れ入りましたな」
オオトカゲはぎっくりばったり動きながら、左右の目玉を逆回転させて、カンガルーを足の先から頭のてっぺんまでねめまわし、
「かくなる上は、いたしかたない。しかと法律を調べて、ぐうの音も出ないようにしてしんぜますかな」
燕尾服のエリをただし、メガネの縁をちょんとあげ、大きな本を開いて首をつっこみ、
「ふむふむ。わが国の法律によれば、こうなっておる。パスポートを持たずに入国するのは重大犯罪である。すなわち、国法第19条、パスポートを携帯せずに入国するのは石鹸をもたずに風呂に行くのに等しい重大犯罪である。これを犯した者は、罰金17円、もしくは懲役33年の刑に処す」
オオトカゲがしっぽで地面をたたきながらのダンスを始める前に、
「あのう、ちょっと待ってください。それってでたらめじゃないですか? さっきは風呂じゃなくて便所って言ってましたよ」
「ほう、便所? 困りますなぁ、お嬢様と呼ばれるのをお好みでないお嬢さんにおかれましては、何を言い出されるのでありましょうか。便所? かわや? はばかり? きじや? 上品なわしがそのようなことを口にしたと、ありもしないことおっしゃられましては……」
「それに罰金だって37円でした」
「ほう、37円? 17円の刑が37円? どういう計算式を使うとそうなるのでありますかな? お嬢様と呼ばれるのをお好みでないお嬢さんにおかれましては、いかなるご了見でそのようなことをおっしゃるのでありましょうか? 神聖なる法に向かって、まことにけしからん」
息巻くオオトカゲに向かってカンガルーはまた煙を吐きつけ、
「パスポートを持たずに入国するのは重大犯罪だと君は言う。実に結構である」
オオトカゲは煙にむせながらも、
「これはこれは、おわかりいただけましたか、光栄であります」
「よおくわかった。法律が確かにそうなら仕方がないだろう」
カンガルーはマイに大きな目を向け、
「そういうことだよ、納得するしかあるまいな」
「待ってください……」
オオトカゲは勝ち誇ったように、
「ふわっふわっふわっ。万人が従うべきはただひとつ、法による正義でありますな」
得意のダンスを始める。
マイは冷静であろうと努め、
「法による正義は大切だと思いますけど、そのためには法律がしっかりしていなければいけないのではないですか。便所だか風呂だか、さっきと違うというのはおかしいですよ。それに、懲役がぴったり50年になると死刑に変るとか、めちゃくちゃでわけがわかりません。そんなものに従わなければならないなんて、そんなことはないと思います」
「お嬢様と呼ばれるのをお好みでないお嬢さんにおかれましては、神聖なるわが国法に依然として難癖をつけようとなさるのでありますかな。先ほどはご納得されたご様子にも見えたのですが……。我が代々の家訓のひとつは『悪法もまた法なり』であります。神聖な法を自分勝手にでたらめと決めつけて、自分は従わないでいいということが許されるようでは、国家の土台が根本から揺らいでしまうのでありますぞ。伝え聞くところでは、法の勝手な解釈が許されるのは、貴国の総理大臣だけとか。違いますかな」
「そんなの知りません。大人たちがやっていることなんですから」
オオトカゲはぎしぎしとそりかえり、
「ここでこのわしと、お嬢様と呼ばれるのをお好みでないお嬢さんと、平行線上の言い合いをするよりは、第三者としてカンガルー殿に客観的なご判断はあおぐのが、より公平性が保たれるように思いますが、どうですかな。つまり、陪審員ということでありますが……」
カンガルーはパイプを持ちあげ、その先をじっと見つめて、さも思慮深そうに一考すると、
「むろん法は法であろう。法の恣意的な運用を是認しないオオトカゲ君が正しかろうな」
「そうそう、まさにその通りです」
オオトカゲはにたりと笑って、ずるっとよだれをすする。
――何が第三者としてだ。もしかすると、これって最初からグルだったんじゃないの……。
マイはぞっと身ぶるいして、2匹に対して一発逆転の決めゼリフをここで言ってやらないと、自分の身が危ういと、『佐々木政談』とか『てれすこ』とか落語にあるお裁きの場面を急いで思い出す。しかし、しっくりするものが見つからない。
――沈着冷静なゴロー! なんとかここで……。
あせると、もう出てこない。
――こうなったら、最後の手段で、「クソトカゲ!」をぶちかまして走って逃げるしかないのかも。
マイが身構えると、カンガルーがむっくりと立ちあがり、パイプを手の内でくるっくるっと回転させながら、
「されば法は法。で、オオトカゲ君! あんたのパスポートを見せてもらおうかな」
パイプの先を突きつけられたオオトカゲは一瞬ひるみ、
「ほう、これはなんとおっしゃいましたかな?」
「あんたの連れてきた大勢のお伴にもパスポートはあるのかな」
「あの人間どもの?」
「左様。ここは、オオトカゲ君、あんたの国ではなくて私らの国だということをお忘れなく」
――それだ! それをボクが言いたかったんだ……。
すぐにわかってよさそうなのに、サンゴの子に続いてカンガルーにも先を越されたのをくやしがる。
――なんだかとろいよなぁ。ボクってこの程度か……。
オオトカゲはとがった口をぴたっと閉じ、カンガルーとマイを交互に見て、無言のまましっぽで砂を力なくたたき、大きく息をつく。しゅーっと息が吐き出されるにつれて、巨大なオオトカゲがひゅるひゅると小さく縮む。
カンガルーは無表情で腰をおろし、足を組んだ姿勢でパイプをくわえなおす。
――これってピンチを脱したってこと? ニヒルでカッコいいかも。グルだなんて疑ってごめんなさい。
しばらく小さくなっていたオオトカゲがもぞもぞと動き出し、ぷうっと息を吸うと、ふくらみ始め、ぎりぎりと音を立てて大きくなり、天に向かって腕をあげ、両足を大地に踏ん張って全身をびんと伸ばし、仁王立ちになる。
――やぶれかぶれで大暴れとか……。そうなったら、逃げますよ。
オオトカゲはひんまがった声で雄叫びをあげる。
「おお、特赦である!」
それに応じて人間たちが、
「特赦だ、特赦だ!」
オオトカゲはそこでスイッチがはいったのか、「特赦」を連呼しながら、ぐるぐるダンスを始める。そのまわりに人間たちが集まり、このパフォーマンスを撮影しようとストロボがたかれ、手拍子とともに「特赦、特赦」とはやし立てる。オオトカゲはダンスの回転数をあげ、コマのようにめちゃくちゃな勢いでまわる。
――なんなの?
オオトカゲは突然止まり、
「祝いだ、祝いだ、すべての罪は赦された。祝いの祭りだ!」
その叫びはウォンウォンと大きなうねりとなって地球全体に響きわたり、人間たちはいったいどこから持ってきたのか、どっと酒樽がそこら一面に並べられる。オオトカゲは目にも止まらぬ速さでしっぽの先でポンポンポンと酒樽を割る。
――本当にわからない……でも、これはたしかに助かったっていうことなんだろう。
「さあ、乾杯だ! 乾杯だ!」
オオトカゲの音頭で、人間たちはめいめいグラスやら盃やら枡やらを手にして、酒を互いにつぎあう。
「ウッヒョー!」
オオトカゲが叫んで枡酒を一気にあおると、その姿を撮ろうと無数のストロボがたかれる。
笛や太鼓が鳴り、おみこしが繰り出され、屋台がずらっと並ぶ。
――最高にわからない……。
オオトカゲは立て続けに大酒をあおり、たちまち全身がまっ赤になって、
「お嬢さん、お嬢様、妃殿下、実にめでたい。あなたさまのお祝いですぞ。こんなめでたいことはない。さあ、あなたさまもどうぞ!」
長い舌を枡につっこんでぺろぺろなめまわしてからマイに差し出す。
――ゲッ!
ここでマイは自制心を働かせ、「気持ちわる〜」とも「このクソトカゲ」とも言わずに、落ち着いた声で、
「いいえ、結構です。ボクは未成年ですから」
「ほっほう。未成年とな。わしの国の法律には未成年は酒を飲んでならないという決まりはない。なんなら調べてしんぜましょうかな」
オオトカゲはまた黒い本を開こうとする。
「いいえ、そこまでしていただかなくて結構です。どうぞおかまいなく」
「おかまいなくと言われましてもな、お嬢さん、お嬢様、妃殿下、これはあなたさまのお祝いなんですぞ。大いにかまわなければならんのです。何しろ人間というのはですな、むろん人が幸福になるのを祝福するのが大好きでありますからな。さあさあ、乾杯、乾杯、乾杯! お嬢さん、お嬢様、妃殿下、あなたさまも飲まなければいけないのです」
オオトカゲは酒をなみなみとついだ枡をマイの鼻先に突き出す。
人間たちがどっとまわりに集まってきて、3人に1人が「いっき、いっき!」とはやしたて、3人に1人はスマホをマイに向け、3人に1人はおかまいなしにビールかけに興じている。
「これってまさしくアルハラじゃないですか。それこそ法律違反でしょう。はっきりとご遠慮申しあげます。それに、あなたは、まるっきり反対のことを言っていたではありませんか。人間は人が不幸になるのが好きなんだって」
「ほっほう。それがお嬢さん、お嬢様、妃殿下、あなたさまの人間観でございますか。実に後ろ向き、貧弱なさびしい考え方でございますな」
「ボクではなくて、あなたが言ったのです」
「ご忠告申しあげますが、言ったの言わないのと、水掛け論に持ち込もうというのは、法廷戦術としてあまり芸がありませんぞ」
「もういいです。あなたとはまるで話が通じないようですから、どうぞあちらで好きなだけお酒を飲んでいてください」
「ほっほう、お嬢さん、お嬢様、妃殿下、あなたさまはせっかくの有意義な対話をここで切断しようとなさるのですな。まことに遺憾でありますが、我が代々の家訓のひとつは『酒は酔うためのものです。ほかに功徳はありませぬ』でありますから、お嬢様に関わる未曾有の重大案件を解決すべくすり減らされてしまったわが神経を癒すのをここは優先したいと思うものであります。うかうかしていると、人間どもに呑み尽されてしまいますからな」
オオトカゲはのしのしと歩んで、そこらでスマホをいじくりまわくっている人間たちを蹴散らして酒樽の正面に腰を据え、首をつっこんでぐびぐびと呑み始める。
人間たちはオオトカゲにけられても性懲りもなく3人に1人は依然としてスマホをいじり、3人に1人は早くもべろべろになり、3人に1人はカラオケに興じて、そのうるささといったらハンパでない。
マイはあきれて耳をふさぎ、カンガルーは少しも変わることなくパイプをくわえている。
オオトカゲはいくつもの酒樽を空にすると、黒い本を枕にこてんと寝てしまい、ガーガーといびきをかき始める。そのうるささといったらカラオケをかるく凌駕する。
人間たちもスマホをいじり続ける3人に1人を除いては、飲み疲れ歌い疲れて次々に寝入り、ゴウゴウ、ガーガー、たいへんないびきの競演となる。
「これじゃあ、やってられん。おれっち、逃げますよ」
太陽はさっさと沈んでしまって、あっというまに夜。
「もう、お日様まで、どういうこと?」
マイのつぶやきに、
「どうということもあるまい」
闇にカンガルーのパイプの火だけがぼんやりと赤い。
騒ぎにまぎれてまだお礼を言っていなかったので、
「あのう、あぶないところをありがとうございました。本当に助かりました。とにかく、わけがわからなくて困っていたんです」
カンガルーは煙を吐き出しながら、
「わけなどはあるまい」
「わけもなしにあんなことされて、ホント迷惑です」
「あの連中に限らず、わけなどはどこにもない」
カンガルーは突き放したように言う。
「そうなんですか? あんな大騒ぎをしておいて、わけもなければ、何か目的とかもないのでしょうか?」
「目的? あるはずもない」
カンガルーは短く断定する。
「目的もなしにあんなことされたんではたまらないです。本当にないのでしょうか?」
「ない」
カンガルーが即答するので、
――ん? ちょっと感じよくないかも……ニヒルすぎる?
「あのう、無造作にそうやって決めつけてしまっていいのでしょうか?」
「そもそもわけも目的も存在しない。それだけのことだ」
「それでいいのでしょうか? 失礼ですけど、なんか安易に断定しているような気がするのですが……」
マイは口に出してから、
――いっけねぇ。なんでこんな余計なことを言ってるんだろう? 助けてもらったのに……ボクって、ついこうなんだよなぁ、教師にも逆らってばかりで……ひねくれてるから……。
「いけないのかい? どうして?」
低音の強い響きとともに、カンガルーが初めてその大きな目をマイに向けたのが、パイプのわずかな光でもわかる。
マイはぎくっとして、
――あーあ、やっちゃった。こうやってつっかかるから、学校でも家でもバトルになるんだよなぁ。ここも冷静にならなくては……。
「あのう、よくわからないのでおたずねするのですが、この世にわけとか目的とかはないっておっしゃいますけれど、それが本当にそうだとしたらこの世はどうなるのでしょうか? でたらめになってしまうのではないでしょうか?」
少し下手に出てカンガルーに質問を返す。
――ん? 待てよ、だから、要するに、この世はろくでもないってことになるわけなのかなぁ。カンガルーは正しいのかも……。
なかば自分で納得しかける。
「それではいけないのかい?」
「えーと、いけないってことではなくて……最初にもどるとですね、『わけなどはあるまい』とカンガルーさんはおっしゃいました。それはどうしてそのようにお考えになるのでしょうか? そこのところを教えていただけないでしょうか」
「君は私の質問には答えようとしないで問いを返してくる。それはどうしてかな?」
「どうしてかって……えーと、でも、あなたの方こそボクの質問に答えてくださらないように思うのですけど」
「なぜ私に質問をするのかな?」
すぐにまた問いが返ってきたので、マイは少々いらっとしてきて、
「カンガルーさんがたいそう知恵がありそうな感じなので、いろいろと教えていただけるのではないかと思ってご質問しているのです」
そう言ったのは少しばかり皮肉のつもりだ。
ニヒルでカッコいいかもと感じたカンガルーの評価は、ここまでのやりとりの間に、マイの中でかなり落ちてきてしまっている。
――これってなんなのだろう? さっきは助けてくれてありがたかったし、知恵があるには違いないんだろうけど、なんか感じが悪いよ。「知恵の裁判」があるというけど、知恵にもたちの悪いのがあるから裁かれるっていうことなのかもしれない。
「ふーむ、知恵? どこにそのようなものがあるのかな?」
「どこにって、カンガルーさんもお持ちなのでしょう。さっきから深く考えているように見えますから」
「知恵などない。考えてなどいない。君が言った通り、でたらめがあるだけだ」
「あのですね、でたらめだと言ったのは、わけも目的もなければそうなってしまうっていうことで、でたらめだとボクが言っているのではありません」
「それでよくないのかい? オオトカゲ君を見れば、でたらめについて論ずるまでもあるまい。でたらめがあるだけだ」
「オオトカゲはもちろんでたらめですけども、それでこの世界の全部がそうだみたいな決めつけをしていいのでしょうか? 1がだめなら、2も3も4も5もだめで、ついでに全部がだめになっちゃうというのでいいのでしょうか? オオトカゲがこの世界の代表なのでしょうか? そうだったら悲しくないですか?」
「悲しいときたか。悲しみと喜びは表裏一体、つまり1であって、2でも3でも4でも5でもない。だから、人間どもはあんたの死刑を見に集まり、死刑が赦されると大騒ぎをした。人間とはそういうものだ。ただそれだけのことだ」
「おっしゃったことの意味がわかりません。話が飛びすぎではないでしょうか。いきなり『人間とは』みたいな結論を出さないでほしいです。そこでイビキをかいたり、スマホをいじっているあの人たちが人間のすべてではないのですから」
「なるほど、すべてではない。1は100でも千でも万でもない。1はすべてでなく、100はすべてでなく、千はすべてでなく、万はすべてでない。つまり、すべてはすべてではない。よって1はすべてである。そういうことだろう」
「意味のわからないことをテキトーに並べないでください」
マイは冷静にという反省を忘れて、カンガルーにつっかかっかて行く。
「だからこの世はでたらめなのだ。ひょっとして君は、この私に反発したいというだけの理由でそれは違うと言いたがっているのかもしれないが、君は常々ろくでもない世界に対して十分な認識を持っているのではなかったのかな」
――ん? カンガルーに向かって「ろくでもない世界」ってボクは口に出して言っただろうか?
マイは反発心をおさえ、
「あのう、ろくでもない世界とおっしゃる意味がボクにはいまひとつわからないですが……」
「君がいつも思っている通り、人間どものでたらめな大騒ぎが、すなわちろくでもない世界だ」
「人間どもの大騒ぎとおっしゃるのは、たとえば、やっぱりここにいる人たちみたいなことですか?」
「すべてだ」
「そうやっていきなり断定しないで、ほかの例も挙げてはいただけないでしょうか?」
「それを聞いて怒ったりしないかな」
「どうして怒るのですか?」
「君もでたらめな人間の一員だからだ」
「人間だっていろいろです。さっきも言いましたけれど、なんでもひとつにいっしょにしないでください。ボクはみんなが同じみたいなのはきらいなんです」
そう言って、どうしてさっきからカンガルーに反発しているかの理由をマイは了解する。
――それなんだ。全部をひとつの色でぬりつぶしてしまうようなのが、ボクはいやなんだ。ボクはいつだって違うって思ってしまう……。
「よろしい。でたらめな大騒ぎの事例は……この大陸においてわれらが受けてきた仕打ちが端的な例となるであろう。オオトカゲ君は法律にもとづいて君に向かって死刑宣告をした。人間たちは一切宣告することなしに、数限りない死刑をわれらに対して執行をした。おそらくその結果、われわれは遠からずこの地上から消え去ることになるであろう」
――ああ、そういうことか。それはまさしくろくでもない世界だ。死刑執行のたとえが適切ではあるかどうかは別として……。
「あのですね、おっしゃる通り、カンガルーさんに対して人間はよくないことをたくさんしてきたのだと思います。それでも、いつまでもでたらめな大騒ぎばかりをしているのではなくて、いまでは最悪の事態に至らないように、自然の保護などに一生懸命に取り組んでいるのではないでしょうか。すべてがいけないということではないと思います」
マイは人間のひとりとして少々の弁解をする。
「なるほどなるほど、保護であるか。われらカンガルーなるものがこの世に生まれる前からも、生まれてからも、ついこの間まで、周知のように一度だって保護というものは受けたことがなかった。何万年、何十万年、何百万年、何千万年、何億年となく、ずっとそうだった。ごく最近になってわれらは人間に保護していただくようになった。なんとありがたいことではなかろか。それがこれからも、何万年、何十万年、何百万年、何千万年、何億年にわたって続けてくださるとしたら、ありがたさになみだがこぼれる。人間とは実にありがたいものだな」
カンガルーの声が冷たく闇に響く。
その闇を見れば、スマホのディスプレイの明かりがそこかしこに点々と輝いている。
――これだから、ろくでもない世界だって言うんだよ。人間の弁護なんかするものではないよ。
「人間がよくないのはその通りですけれど、だからと言ってすべてがでたらめということでもないと思うのですが……」
マイがまだ抵抗すると、
「でたらめはでたらめでしかない」
カンガルーは吐き捨てることばとともに煙をもろにふきつけてくる。
「あのですね、こんなふうに煙たくするのだけはやめていただけないでしょうか」
マイがとがった声を出すと、
「ほら、やはり心配した通り、君は怒ったではないか。だから、話さなければよかったんだ」
――ん? これってもしかして『長短』のオチなんですか?
[ゴローのうんちく]
『長短』は本で読んだのではまったくおもしろくない噺の部類にはいる。「短気は損気」ということわざの知恵そのままのような噺だ。気の短い半七と気の長い長吉のやりとりが笑いを引き起こす。半七がいらついて勢いよくはたいたキセルからタバコの燃えカスが着物のたもとにはいってしまい、それを長吉がのろくさく教えたので、半七は怒り、長吉は「ほらみねえ、だから教えなければよかった」とオチになる。
「ごめんなさい。煙が苦手なだけで、カンガルーさんのお話に怒ったわけではないのです。喫煙マナーの問題です」
「私も人間のマナーについて言っている。でたらめなマナーをな」
「人間のマナーに対して怒っているのですか?」
「でたらめに怒っても意味あるまい」
「でも、でたらめと言うだけで、そうやってパイプをくわえていてもなんにもならないと思いますけど……」
「なんにもならない以外のことはない。ろくでもない世界であるのだから」
「そうなんですか?」
マイの問いとともに、ひょいと月が昇ってくる。オオトカゲと人間たちがごろごろ寝ている様子が青白い光に浮かびあがる。それは実にろくでもない世界の光景である。
カンガルーは月に向かって煙を吐きあげながら、
「やつらが起きないうち、行った方がいいのではないのかい」
その声に呼応して石ころがするすると動き出す。
――行くの? もう話をこれで終わりにしていいのなら、そうするけど。
マイはニヒルなカンガルーに不満はありながらも、
「助けてくれてありがとうございます」
もう一度お礼を言って立ち去ろうとする。
「助けるなどしていない。要はでたらめなだけだ」
何か言い返したくなるが、それを飲みこんで走り出す。
砂漠は月明かりに照らされてどこまでも青白い。
♪月の〜砂漠を〜は〜るばると〜♪ 旅のトカゲが〜♪
――違う、違う!
マイはちらりと後ろを見る。
――たぶんもうこないと思うけど……まったくひどめにあわされちゃったよ。ヘンなことばかりが続いて、この先、「知恵の裁判」とかっていうのはどうなるんだろう? 人間の弁護なんかできないっていうのは、いまよーくわかったし……。「自分からすすんで裁判に行くことになるでしょう」ってアシタバが言ってたけど、そんな気にはぜんぜんなりませんよ。とりあえずいまは、オオトカゲにまたこられたら困るから、前に進むしかないってところかな。まあごちゃごちゃ考えてたところで仕方ないので、とにかく石ころを追って……よし! あいつが驚くくらいに速く走ってやれ!
スピードをぐんとあげると、石ころもぐんと速くなる。