■『後拾遺和歌集』

今月も日本の和歌から。

 

[訳文]

たったひとりだけ、

わたしだけがと、嘆いていた、

(あるじ)のいなくなった家は荒れて行くばかり……。

ここにもまた、

やはりひとりだけ、

わたしだけがと……。

 

[解題]

●もとの歌は(あか)(ぞめ)()(もん)の作。

ひとりこそ()れゆくことはなげきつれ(ぬし)なき宿(やど)はまたもありけり

●この歌には次のような(ことば)(がき)が添えてあります。

(まさ)(ひら)におくれて(のち)(いし)(やま)(まい)(はべ)りける(みち)に、(あたら)しき(いえ)のいた()れて(はべ)けるを()はせければ、(おや)におくれて、(ふた)とせにかくなり(はべ)るなりと()ひければよめる

(まさ)(ひら)とあるのは(おお)()(まさ)(ひら)で、赤染衛門の夫。夫が亡くなった後に(いし)(やま)(でら)に参詣したところ、新しそうなのにひどく荒れている家があったので、尋ねてみると、親が亡くなって二年でこのようになったと返事であった。

●先月この欄で紹介した同じ赤染衛門の歌と同様に、人と共感する心を詠んでいる。

 

[参考書]

久保田淳・平田喜信校注『後拾遺和歌集』(新日本古典文学大系8)、岩波書店(1994年)